-case32- 家族の変化 公開済み: 2021年8月26日更新: 2021年8月31日作成者: satomiカテゴリー: お客様から 大きな事故による怪我で長期入院し、退院して来た家族。耳が遠くなり、痴呆が進んだのか意思の疎通が出来ない。デイサービスやリハビリの迎えの際に毎回支度が間に合わず、待たせてしまうことが特にストレスとお話しされていました。 関連記事 -case44- 心はだいぶ楽になりました。とても冷静です。 色々ご報告しようと思っていたのですが遅くなりました😌 宿題の1ヶ月が先週過ぎました。 4/7に大きな仕事が終了しました。良い意味で、終わった瞬間は達成感も解放感もなく淡々としていました。 それでも今思えば […] 公開済み: 2022年5月8日更新: 2022年5月8日作成者: satomiカテゴリー: お客様から -case42- やっと母に対する正直な気持ちに向き会えました こんばんは 長くなりますがごめんなさい 今、母が亡くなってから初めて母が恋しくて悲しくて生きているうちに母の心に寄り添ってあげたかったと急にその思いが湧き出して涙がとまりません オンオン泣いています 木曜日にめぐみさんの […] 公開済み: 2022年2月24日更新: 2022年2月28日作成者: satomiカテゴリー: お客様から -case15- 身体から出された宿題 今回受けたRAS®︎で面白い経験をしたので報告させて頂きます(長文すみません) RAS®︎のセッションを受け、(細かい結果は長くなるので割愛しますが)私の問題に対する宿題は、「梅干しを1個一か月間食べること」でした。でも […] 公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月24日作成者: satomiカテゴリー: お客様から この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
-case44- 心はだいぶ楽になりました。とても冷静です。 色々ご報告しようと思っていたのですが遅くなりました😌 宿題の1ヶ月が先週過ぎました。 4/7に大きな仕事が終了しました。良い意味で、終わった瞬間は達成感も解放感もなく淡々としていました。 それでも今思えば […] 公開済み: 2022年5月8日更新: 2022年5月8日作成者: satomiカテゴリー: お客様から
-case42- やっと母に対する正直な気持ちに向き会えました こんばんは 長くなりますがごめんなさい 今、母が亡くなってから初めて母が恋しくて悲しくて生きているうちに母の心に寄り添ってあげたかったと急にその思いが湧き出して涙がとまりません オンオン泣いています 木曜日にめぐみさんの […] 公開済み: 2022年2月24日更新: 2022年2月28日作成者: satomiカテゴリー: お客様から
-case15- 身体から出された宿題 今回受けたRAS®︎で面白い経験をしたので報告させて頂きます(長文すみません) RAS®︎のセッションを受け、(細かい結果は長くなるので割愛しますが)私の問題に対する宿題は、「梅干しを1個一か月間食べること」でした。でも […] 公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月24日作成者: satomiカテゴリー: お客様から
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。